面倒な決済の手続きを一気に解決いたします!

オンライン・
EC決済の導入なら
SBペイメントサービス

  • 豊富な
    オンライン決済に
    対応

    40ブランド以上

  • 業界最大規模の
    取引高

    8兆円※2023年度実績

  • 信頼で選ばれる

    ソフトバンク
    グループ

※2023年度実績

SBペイメントサービスの
特長

SBペイメントサービスはソフトバンクグループの決済事業を担う唯一無二の決済代行会社です

  1. ポイント01

    ユーザーニーズに合わせて選べる
    40ブランド以上の決済手段を提供

    主な決済手段

    • クレジットカード決済

      ECサイトで最も人気の決済手段。幅広い世代に使われています。

    • QRコード決済

      PayPay決済や楽天ペイなど実店舗でもよく使われる決済手段。ポイント還元やキャンペーンなどで売上拡大にも貢献。

    • キャリア決済

      簡単操作で決済できかご落ち防止に貢献。ユーザーも携帯代金と合算して支払いできるので便利。

    その他30種類以上の
    幅広い決済ブランドを導入可能

    よく利用する決済手段がない場合、
    6の人がかご落ちする傾向にあります

    そのため、ECサイトにユーザーが選べる多様な決済手段を導入してかご落ちを防ぐことが重要です。
    当社では40ブランド以上の決済をご用意しておりますので、
    自社のユーザー層に合った決済手段をお選びいただけます。

    ※2024年3月 通販サイトの利用経験者2,866名を対象に行った自社アンケート結果より

  2. ポイント02

    システム開発不要な場合でも
    ご利用いただけます

    • ECカートをご利用される方

      当社接続済みカート(20種類以上をご用意)であれば、開発不要で簡単に当社決済サービスがご利用いただけます。

      接続済みカート一覧をみる

    • メールリンク決済をご利用される方
      (システム開発が不可の方)

      メールリンクであれば、ECサイトやメールサーバがなくても導⼊可能です。注文受付後に価格が決定する商品やサービスをご提供される事業者さまに最適です。

      メールリンク型決済の詳細をみる

    システム開発が可能な方には
    ニーズに合わせた接続方式をご用意

    システム開発が可能な方

    決済環境と接続する方法として、リンク型・API型の2種類を用意しております。どちらかの方法で当社決済環境と接続することで、複数の決済サービスがご利用いただけるようになります。

    リンク型・API型の詳細をみる

  3. ポイント03

    継続課金にも対応で
    サブスク事業に最適

    当社の継続課金をお選びいただければ、月額料金や定期購入などのサブスクリプションサービスに対応できます。
    また定期・従量を利用すると、数か月に1回の定期購入や一定期間の無料や割引などのキャンペーンに対応することが可能です。

    • オンラインゲーム・
      音楽・動画配信

    • 電子書籍の
      定額配信

    • 健康食品の
      定期購入

    • 教室やサロン
      などの月謝

    当社ではビジネスモデルに応じた柔軟なサービスをご提供しています

    • クレジットカード情報お預かりサービスで情報漏洩リスクを軽減
    • クレジットカード洗替サービスで毎月の課金成功率が向上
    • 一定金額を決済する簡易継続課金か、課金時期と金額を指定する定期従量の継続課金が選べる
  4. ポイント04

    事業者様ごとにあった
    個別のお見積りをご提示

    他社の場合、決済手数料が一律で決まっていることが多いですが、当社では事業者さまの事業内容や売上金額などの条件をしっかりヒアリングした上で個別にお見積りを作成するため費用面のご相談も承れます。

  5. ポイント05

    便利な機能を備えた
    加盟店ダッシュボードをご提供

    加盟店さまに無料で、さまざまな決済データが一目で分かるダッシュボードをご提供。売上分析を使って、データに基づいた戦略を立て売上を向上させましょう。

    主な機能
    • 売上状況を金額や件数、決済手段別に表示
    • 与信成功率やエラー・キャンセル状況の把握
    • 初回/リピーターの購入状況
    • AI不正検知によるスコアリング結果や判定結果

    ※AI不正検知のオプション申込が必要となります。

他社との比較

SBペイメントサービス

A社 B社
決済手段
ラインナップ

40ブランド以上

31ブランド クレジットカード決済
Apple Payのみ
不正検知
サービス

提供あり
独自サービス
「AI不正検知」

他社サービス紹介可 提供なし
セキュリティ
体制
情報漏えい事故一切なし
PCI DSS準拠
ISMS認証取得
PCI DSS準拠
サポート
体制
電話・メールでの
サポートあり
電話対応で最高ランクの
三つ星を獲得
電話・メールでの
サポートあり
メールのみ
scrollable

充実したセキュリティ対策集客
支援
を提供

  • EMV 3-Dセキュア
    (3Dセキュア2.0)

    カード利用者の決済情報などを基に、高リスクと判断される取引にのみワンタイムパスワードなどの追加認証が実施。かご落ちリスクを抑えてセキュリティを強化できます。

    有償オプション導入義務あり※
  • AI不正検知

    当社独自の膨大な決済データを活用したAI不正検知サービスを導入いただくことでクレジットカード決済の不正利用を検知でき、ECサイトの不正な取引を早期に発見することが可能となります。

    無償オプション
  • マーケティング支援プラン

    SNSマーケティングサービス「asagake(アサガケ)」とニュースリリース配信サービス「NEWSCAST」の通常36万円相当を無料でご利用いただけます。事業者さまサービスの認知向上や集客支援、売上拡大に貢献します。

    無償オプション

※経済産業省が2025年3月末を目処に、ECサイトへの本人認証(EMV 3-Dセキュア)の導入を義務化すると発表済み。

導入事例

ご利用までの流れ

  1. 01

    お問い合わせ

    法人名、連絡先、導入希望の決済手段(クレジットカード決済、コンビニ決済など)などをフォームに入力いただきます。

    ヒアリング・
    お見積り提示

    審査・お見積・課金/売上方式・開発要件などに必要な導入予定サービスの情報をヒアリングし、ご要望に沿ってお見積りを作成いたします。

  2. 02

    お申込み

    お申込みフォームに必要情報の入力および必要書類のアップロードいただきます。

    審査

    ご利用になる決済手段について、一括での審査が可能です。ただし、審査内容は決済機関によって異なります。

    システム構築

    当社にて事業者さま専用の決済システムを構築しご提供いたします。構築期間は決済手段や設定情報により、数日~2週間程度かかります。
    なお、当社では「共用試験環境」を用意しているため、事業者さま専用の決済システムが構築されるまでに、「共用試験環境」にて接続開発を先に行えます。

  3. 03

    システム接続/
    ご利用開始

    事業者さまのサイトと事業者さま専用の決済システムを接続するために、開発を行っていただきます。開発言語としましては、HTTP GET/POSTの送受信ができるものであれば、原則可能となります。システム接続が完了後、ご導入の決済手段にてお支払いを受けつけられるようになります。

よくあるご質問

  • 費用について教えてください。

    事業者さまのご要望に応じて最適なプランをご提案しております。お気軽にお問い合わせください。

  • Webサイトがまだないのですが申し込みは可能ですか?

    A.可能です。審査の際に、サービス(事業)内容・価格体系の確認できる資料のご提出、特定商取引法の記載を事前申告いただくようお願いします。

  • クレジットカード決済の導入に必要な費用は何ですか?

    決済サービスを導入する際に1回だけ発生する初期費用に加えて、決済システムの基本料金として支払う月額費用、商品代金の数%をカード会社または決済代行会社に支払う決済手数料、決済代行会社のシステムで決済処理を行う際に発生するトランザクション費用などがランニングコストとして発生します。

  • 会員費など毎月継続して決済することは可能ですか?

    可能です。当社では、継続課金(簡易)という課金方式をご用意しております。また異なる金額を定期的に決済できる継続課金(定期・従量)という課金方式もご用意しております。

会社概要

  • 会社名

    SBペイメントサービス株式会社

  • 所在地

    東京都港区海岸1丁目7番1号 東京ポートシティ竹芝オフィスタワー

  • 設立

    2004/10/1

  • 代表者

    榛葉 淳(ソフトバンク株式会社 代表取締役副社長 兼 COO)

  • 事業内容

    決済サービス、カード・ポイントサービス、集金代行サービス、送金サービス、上記に付随するコンサルティングサービス

×

ECカートに迷っている事業者さまには当社から事業内容などをヒアリングした上で
ご提案・ご紹介も可能です。ご気軽にご相談ください。

×

メールリンク型決済型とは

お客さまにメール、SMS(ショートメッセージ)、QRコードを通じて請求をご案内し、オンラインでお支払いいただけるサービスです。
お客さまはURLから直接、当社の決済画面に遷移していただけるため、事業者さまはシステム改修をせずに簡単にご導入が可能です。
現在ご利用可能な決済手段はクレジットカード決済となります。

×

リンク型とは

当社がご提供する決済画面を呼び出して、決済処理をする接続方式です。
加盟店さまが決済画面を構築することなく、簡単かつスピーディーにご導入が可能

特徴

  • 決済画面は、複数デバイスに最適なレスポンシブデザインでご提供。
  • 利用ユーザーが直感的に使いやすい、シンプルなUIデザイン。
  • シームレスな決済画面で、かご落ちを抑制。

API型とは

加盟店さまと当社のサーバ間で決済情報を通信することにより、決済処理をする接続方式です。
決済画面は加盟店さま側で自由に設計していただくことができます。

特徴

  • 決済画面は、加盟店さま側で自由に設計できます。
  • 加盟店さまサイトの業務に合わせて、各APIを組み合わせること各種機能をご利用可能。
  • PC、スマートフォン、携帯のいずれのデバイスでもご利用可能。