口座振替サービスとは、お客さまが指定された金融機関口座を通じてお支払いができる決済手段です。口座からのご利用料金を自動で引き落としできることから、お客さまがお支払いを忘れたり遅延しがちなサービスへのご導入が最適です。例えば、不動産の家賃や健康食品の定期購入など、業種業態問わず幅広い定期・継続サービスにご導入いただけます。
当コラムでは、口座振替サービスの仕組みやお客さま・EC事業者さまにとってのメリットを解説いたします。
目次
口座振替サービスについて
口座振替サービスとは、お客さまがご指定した金融機関の口座から、ご利用料金を自動で引き落としする決済手段です。公共料金や通信料、会費、授業料など、定期的なお支払いが必要なサービスへのご導入が最適です。
お客さまはEC事業者さまのWEBサイトか専用の申込書にて口座振替のご登録を行います。ご登録後は、自動でご指定の金融機関口座から引き落としがされるため、お客さまは毎回銀行やコンビニエンスストアなどへ入金に出向く必要がなくなり、お支払いの手間を大きく省くことができます。他方で、EC事業者さまは、お客さまの料金未払いを防げるため、売上の未回収リスク低減というメリットにも繋がります。なお、「口座振替」は、「口座引き落とし」や「自動引き落とし」といった言葉で使われることもあります。
口座振替サービスの仕組み
- 利用者さま(お客さま)が口座振替登録をされた加盟店さま(EC事業者さま)にて、商品等をご購入
- 加盟店さまが請求データを当社にご提出
- 当社が各金融機関や各収納機関に手続きを行い、お客さまのご指定口座から引き落とし
- 当社が加盟店さまへ代金を入金
- 加盟店さまよりお客さまへ商品等をご提供

口座振替サービスをお客さまがご利用するメリット

ここからは、お客さまが口座振替サービスをご利用するメリットについて詳しく解説いたします。
お支払い忘れや遅延の心配がない
「料金の支払い忘れ」は、お客さまが定期サービスご利用する際に生じる懸念の一つです。払うつもりはあるのに、うっかり忘れてしまう場合もあるでしょう。毎月1回のことだからお支払いを忘れることはないと思っていても、年間で12回、10年で120回のお振込みをしていただく必要があります。口座振替サービスであれば、自動的にご利用料金が引き落としされますので、お支払いを忘れることや、お支払いの期日に遅れることがありません。また、お支払い額の誤りも発生することがなくなります。
安心してご利用できる
口座振替サービスは、クレジットカードを所有されていないお客さまでもご利用いただけます。またクレジットカードをお持ちでないお客さまが多い若年層や、クレジットカードのオンライン決済に不安をお持ちのお客さまが多い高齢者層にとっても、口座振替サービスであればご安心してご利用いただくことができます。
自動引き落としなので入金手数料がかからない
口座振替サービスなら、自動で口座からご利用料金が引き落としされるため、お支払いに関わる入金手数料が不要です。大抵の金融機関では、お客さまがお振込みを行う際にはお支払い料金とは別に、入金手数料のお支払いが必要です。1回の入金手数料は数百円程度ではありますが、毎月積み重ねることで大きなご負担額になりえます。その一方で、口座振替サービスによるお支払いであれば、入金手数料がかからないため、お客さまの出費を抑えることができます。
口座振替サービスをEC事業者さまが導入するメリット
では、口座振替サービスをご導入いただくことにより、EC事業者さまにはどのようなメリットがあるでしょうか。代表的なメリットを下記にご紹介いたします。
利用継続率がアップ
お客さまの中には定期サービスのご利用料金をお支払いなさる際に、毎回のお支払手続きを手間だと感じたり、削減できる出費ではないかと考える方がいらっしゃいます。そのようなお客さまの場合でも、口座振替サービスであれば特に意識することなく継続的にお支払いが完了するため、定期サービスを解約されることなく引き続きご利用いただけます。
未払いリスクが低減
上述いたしましたお客さまメリットのとおり、口座振替サービスはお客さまの未払いを防ぐことができるため、EC事業者さまの売上の未回収リスクを低減しつつ、入金管理業務の工数削減に貢献いたします。
従量課金に対応可能
口座振替サービスでは、お客さまのご利用・ご購入実績に基づいた課金データと連携することで、ご利用金額に応じて請求金額が変動する「従量課金」にも対応が可能です。
業務の効率化
多数のお客さまに対する請求が必用であったとしても、口座振替サービスであれば代金回収業務を一元化することができます。支払い不備に関する対応も減りますので、業務における無駄な経費や人件費を抑える効果が期待できます。
SBペイメントサービスが選ばれる理由
当社の口座振替サービスは、ゆうちょ銀行やネット銀行はもちろん、都市銀行、全国地方銀行など、ほぼすべての金融機関口座からの引き落としに対応しており、お客さまの指定する口座が登録できない等のご不便をおかけすることはほとんどありません。
また当社では、口座振替サービスのお客さまの登録方法として、WEB登録とペーパー登録の2種類を用意しています。WEB登録であれば、専用用紙へのご記入が不要になるため利便性が高く、WEB上ですべての登録が完了するためペーパーレス化にもつながります。一方で、WEB上での手続きに不安を感じるお客さまには、ペーパー登録を用意することで、より幅広いお客さまのニーズを満たすことができます。EC事業者さまは、お客さまのニーズに合わせてWEB登録かペーパー登録をお選びいただくことができます。
上述のとおり、当社の口座振替サービスでは多くのメリットをEC事業者さまにご提供いたします。
ご導入を検討なさっている場合は、ぜひ一度お問い合わせください。