決済代行とは?決済代行サービスの仕組みとメリットを徹底解説

決済代行会社とは、クレジットカード決済やコンビニ決済、携帯キャリア決済等の様々な決済手段を導入したいEC事業者さまと各決済機関の間に立ち、一括で契約したり・管理システムを提供する会社のことです。
当コラムでは、決済代行の仕組みや決済代行会社を利用するメリット、決済代行会社を決める際のポイントについて解説いたします。

目次

決済代行会社の利用について

ユーザーの求める決済方法がたくさんあった方が便利だからこの決済方法とあの決済方法と・・・クレジットカードA・B・C社、コンビニ決済、キャリア決済、後払い決済・クレジットカード会社各社との加盟店契約、・決済機関ごとのシステム開発、・契約後の運用、・売上処理、キャンセル業務・・・etc.こんなにあるの!?ってこれじゃ決済方法を増やした分だけ手続きが大変じゃないか!わかるわかる!よくあるお悩みです!わわっ!?パソコンから人がっ!!!『決済代行会社』を利用すれば面倒なお悩みすべて解決です!えぇ!どういうことですか?

ECサイトをご利用されるお客さまにとって、決済時にさまざまな決済手段を用いることは当たり前の時代になっています。一方で、EC事業者さまは、自社サイトにどの決済手段を導入すればいいのか、どのように導入の手続きを行えばいいのか、悩まれる事があるかと思います。その際に是非検討していただきたいのが「決済代行会社の利用」についてです。

ECサイトでは複数の決済手段を提供することは、幅広い顧客を獲得することに繋がります。しかし、決済手段を増やすと管理しなければならない情報も増えるため、業務負担や人的コストが増加してしまいます。
上述のような負担を回避する手段として、決済代行会社のご利用をおすすめいたします。決済代行会社はEC事業者さまとクレジットカード会社などの決済機関の間に立ち、審査や契約手続き、売上入金管理などを代行します。
以下に決済代行会社の仕組みについて、図解します。

【図解】決済代行会社の仕組み

決済代行会社の役割

上記でも簡単にご説明いたしましたが、EC事業者さまのご負担を抑えて決済手段をご利用いただけるよう、契約手続きやシステム構築などのご支援をすることが決済代行会社の役割です。具体的には下記の業務を決済代行会社にて行います。

EC事業者さまがご希望される決済機関との契約手続きを代行

契約内容や手続きは決済機関によって異なります。決済機関の中には、英語での契約締結が必要な場合や、複数書類の提出が必要な場合があり、このような煩雑で手間のかかる手続きを決済代行会社が一手に引き受けます

導入する決済手段に応じたシステムの構築

EC事業者さま専用の決済環境を構築します。決済代行会社の案内に沿って、専用の決済環境とECサイトを接続させることで簡単に各決済をご利用いただけるようになります。決済代行会社を利用せずに各決済機関と直接契約を結んだ場合には、決済機関ごとに異なるシステム仕様を理解してECサイトを開発する必要があります。

EC事業者さまと各決済機関との間に入り決済処理や入金を実行

運用開始後、売上処理・キャンセル時の返金処理業務や、入金処理などを実行します。EC事業者さまは、決済代行会社とのみやり取りを行えばよいため、複数決済手段を導入される場合便利です。決済代行会社を利用せずに各決済機関と直接契約を結んだ場合には、決済機関ごとに異なる売上・返金処理の処理方法、確定タイミングや入金サイクルを理解して入金管理をする必要があります。

【導入時】EC事業者さまが決済代行会社をご利用するメリット

決済代行会社を利用するとどんな良いことがあるの?決済代行会社を利用する主なメリットはコチラ!システム開発も決済代行会社のシステムを入れてコストダウン!、自分のサイトに合った提案をしてもらえる!、さまざまな決済手段を一括管理、複数の決済手段を一括で契約&サポート!俺が面倒だと思ってたこと全部解決するじゃないか!運用や管理も簡単になるので決済代行会社を利用するのをおすすめします!

自社で直接決済機関と契約される場合、決済代行会社を利用するよりも契約手続きやシステム開発における負担がかかります。導入時に決済代行会社を利用した場合と比較してみましょう。

  自社で決済機関と契約 決済代行会社を利用
比較・検討時 ·情報を集めるための工数や時間が必要 ·多様な決済手段を一括で提案~見積り比較まで可能
契約時 ·各決済機関の審査基準を通過する必要あり
·決済機関ごとに個別契約が必要
·決済代行会社が、一括で審査·契約を代行
·必要申請書類が軽減
システム開発時 ·決済機関に合わせて開発する必要があり、複数決済導入時の負担が大きい ·決済代行会社のシステムに合わせて開発することで、複数決済手段の導入も簡単にできる
·ECサイトと決済環境との接続方式が選択できる(リンク型·API型)

比較・検討の手間が省ける

EC事業者さまが決済手段を選定する場合、クレジットカード決済、コンビニ決済、キャリア決済など決済機関ごとに設定されている手数料率やサービス面が異なるため、比較するだけでも大変な手間となります。A社は手数料率が安いがサービス面が弱い、B社はサービスが優れているが手数料率が高いといった比較を行い、導入を検討することとなります。
決済代行会社を利用すればEC事業者さまごとに合った、比較・検討についてのアドバイスを受けることが可能です。また、決済手段に限らず、ECサイト運営に欠かせない周辺サービスを提供する決済代行会社も近年増えており、当社ではプレスリリース配信サービスやSNSマーケティングサービスなどを無償で提供しています。このように決済手段だけでなく、付加価値サービスの利用も決済代行会社を利用するメリットの一つとなってきています。

各決済機関との契約の手間を軽減

決済代行会社を利用すると、各決済機関との契約の手間を軽減できます。

例えば、VisaやJCBなどの複数ブランドに対応したクレジットカード決済を導入する場合には、複数のクレジットカード会社とそれぞれ個別契約を結ぶ必要があります。加えて、各クレジットカード会社は独自の審査基準や手続きフローがあるため、その一つひとつを確認しつつ契約を進めていく必要があります。この個別契約の諸手続きは、時間も工数もかかりEC事業者さまにとって大きな負担となり得ます。
決済代行会社を利用すれば、各社との契約を、すべて一本化することが可能です。決済機関ごとに必要な申請書類も軽減し、作成の手間を省くことができます。また、審査状況なども決済機関ごとに確認する必要もなくなるため、効率良く導入まですすめることが可能です。

システム開発の負担を軽減

各決済機関が提供する決済システムはそれぞれ仕様が異なり、EC事業者さまが導入する際には、これらの仕様に沿った自社システムの開発が必要です。当然、導入する決済機関の数が増えれば増えるほど、それぞれに合わせたシステムの開発が必要になるため、人的負担はもちろんのこと、コスト面でも大きな負担がかかってしまう可能性があります。

導入する決済機関や決済手段の数を絞るのであれば、その負担も比較的少なくは済むかもしれませんが、本来決済システムを導入する目的は、幅広い顧客層を獲得するためなので、得策とはいえません。
一方、決済代行会社を利用すれば、個別のシステム開発の必要がなくなります。決済代行会社は複数の決済機関のシステムと既に連携しているため、EC事業者さまは決済代行会社とのシステムを開発・構築するだけで、複数の決済手段を利用できるようになります。加えて、ECサイトと決済環境との接続方式もAPI型・リンク型のどちらも提供している決済代行会社が多くなっています。

【運用時】EC事業者さまが決済代行会社をご利用するメリット

決済手段を導入され運用を行う際にも、自社で直接決済機関と契約する場合と、決済代行会社を利用する場合では決済管理ツール・売上管理に差が発生します。運用時に決済代行会社を利用した場合と比較してみましょう。

  自社で決済機関と契約 決済代行会社を利用
決済管理ツール ·決済機関ごとの管理ツールで運用するため手間がかかる
·複数管理ツールがあることで、登録ミスの恐れがある
·一つの決済管理ツールで一元管理が可能
·作業効率の向上
売上管理 ·各決済機関に合わせて売上を管理する必要がある
·入金サイクルが異なり、処理に手間がかかる
·全決済手段の売上の把握が可能
·各決済機関からの支払い·入金サイクルを揃えることが可能

管理ツールを一元管理できる

EC事業者さまが決済機関と個別契約した場合、それぞれの決済機関に対応した個別の管理ツールを運用することになります。

例えば、Visaのクレジットカード払いの決済管理はVisa専用のツールで、JCBならJCB専用、コンビニ決済であればまたその専用のツールでという具合に、その事務工数は大きなものになりますし、複数管理ツールがあることで、登録ミスなどのリスクも伴います。
決済代行会社を利用すれば、管理ツールを一元化することができるため、決済機関ごとの管理が不要となります。一元化することで、手間のかかる処理作業やミスの恐れも軽減できます。

売上を一元管理できる

決済機関によって、支払い日や入金日のサイクルが異なるため、EC事業者さまが個別に契約を行った場合、一社ずつ売上管理を行う必要があり、大変な手間がかかります。
また返金やキャンセルなどの対応に迫られた際も、まずはどの決済機関かを調べ、その決済機関での対応方法を確認し、処理をするといった作業が必要となります。
一方、決済代行会社を利用すれば、各決済機関の売上をまとめて確認もできますし、手数料率を差し引いた売上金額を一括で同じ入金日に振り込んでくれるようになります。そのため入金の確認をする手間も省け、EC事業者さまにとって売上管理の負担を大幅に軽減することができます。

決済代行会社を決める5つのポイント

上述の通り、決済代行会社を利用するメリットは多数あります。では、決済代行会社を選ぶ際には、どのような観点から判断すべきなのでしょうか。決済代行会社を決めるための5つのポイントをご紹介いたします。

5つのポイントはこちら!決済代行会社を決める5つのポイント・希望の決済手段があるか、・費用が他社より抑えられるか、・システム仕様が希望に沿うか、・セキュリティが堅牢であるか、・新しい決済手段を増やしているか

1.希望の決済手段があるか

まずは、EC事業者さまの希望する決済手段を、決済代行会社が取り扱っているかを確認しましょう。決済手段はクレジットカード決済やコンビニ決済、キャリア決済、電子マネーなどさまざまな種類がありますが、決済代行会社によって取り扱っている決済手段の種類は異なります。

例えばキャリア決済では、主要キャリア3社の「ソフトバンクまとめて支払い」、「ドコモ払い」、「auかんたん決済」というサービスが存在します。3キャリア全て揃っていると、サイトを利用するお客さまが便利という利点から、EC事業者さまも全キャリア決済の導入をご検討されるかと思います。しかし、決済代行会社の中には特定のキャリア決済しか取り扱っていない会社もありますので、よくご確認される必要があります。取り扱いされていないキャリア決済分のみ別の決済代行会社と契約するという手もありますが、それでは一括管理できずに手間がかかってしまいます。

決済代行会社と契約する前には、希望される決済手段が全て導入できる決済代行会社なのかをご確認され、選ばれることをおすすめします。

2.費用が他社より抑えられるか

決済代行会社を利用することで、毎月一定の手数料支払いが発生することとなります。この手数料は、EC事業者さまにとっては固定費になるため、できる限り費用を抑えられる決済代行会社を選びましょう

そのためにも、複数の決済代行会社から見積もりを取った上で、サービス面なども総合的に判断し決定されることをおすすめします。

決済代行の手数料とは?必要費用や決済代行会社を選ぶポイントについて

決済代行にかかる手数料や、決済代行会社を選ぶポイントについて解説いたします。

3.システム仕様が希望に沿うか

EC事業者さまが使用されているサーバ環境などに、決済代行会社のシステムを導入できるかを確認しましょう。また、希望どおりのシステム仕様にすることが可能か、必ず決済代行会社に事前にヒアリングしておくことが重要です。

4.セキュリティが堅牢であるか

万が一、お客さまの個人情報が漏えいしてしまった場合、会社の社会的信用や売上を大きく低下させることとなってしまいます。そうならないためにも、決済代行会社が提供するシステムのセキュリティが堅牢であるかどうかをご確認され決済代行会社を選んでください。

その際に参考になるのが、個人情報保護に取り組む事業者に付与される「プライバシーマーク」や、情報資産保護の安全性を証明する「ISMS認証」、クレジットカード情報保護における国際基準「PCI DSS」といった認証を取得しているかどうかです。これらの認定を受けている決済代行会社であれば、サービスが適切かつ安全に運用・管理されていると考えることができます。

5.新しい決済手段を増やしているか

決済手段は、次々に新しいサービスが生まれています。EC事業者さまのビジネス拡大時に新しい決済手段を導入したいとなった際に、すでに契約している決済代行会社がそれらの決済手段に対応していないと、別の決済代行会社を検討せざる負えなくなります。今後の将来性を考えた上でも、新しい決済手段を積極的に取り入れている決済代行会社を見極める必要があります。

でも決済代行会社ってたくさんあるしどこが良いんだろう・・・さまざまな決済代行会社がありますがどこも同じような案内でサービスの違いが分かり難いですね・・・しかし!SBペイメントサービスは一味違います!何がそんなに違うんですか?SBペイメントサービスが選ばれる6つの理由はこちらです!えっ!早く教えてください!・豊富な連携ソリューション、・決済ビックデータを活用したAI不正検知サービス、・豊富な決済手段を基にした総合提案/支援、・万全なセキュリティ体制を整備、・ビジネスに合わせた柔軟な接続、課金方式

SBペイメントサービスが選ばれる6つの理由

1.豊富な決済手段をもとにした総合提案と支援

SBペイメントサービスのオンライン決済では、豊富な決済手段を用意しています。クレジットカード決済やキャリア決済、PayPay(オンライン決済)、コンビニ決済、などの主要な決済手段はもちろん、コンビニなどで後払いができるNP後払い、中国市場で大きなシェアを持つ銀聯ネット決済、Amazonや楽天市場などのアカウントを使用するID決済など、多種多様な決済手段が導入可能です。事業者さまの業種、取扱商品、ターゲットに合わせて総合的な提案と支援サービスをご利用いただけます。

2.万全なセキュリティ体制を整備

ECサイトに不可欠なセキュリティ体制が整備されているのも、SBペイメントサービスの強みのひとつです。ISMS認証である「JIS Q 27001:2014(ISO/IEC 27001:2013)」や「プライバシーマーク」の認証を受け、クレジットカード情報保護の国際基準「PCI DSS」にも適合しています。
また、不正検知と保証サービスの無償附帯、クレジットカード情報の非保持化、本人認証サービス(3Dセキュア)対応といったセキュリティ対策にも積極的に取り組んでいます。

3.ビジネスに合わせた柔軟な接続、課金方式

SBペイメントサービスのオンライン決済サービスの決済処理画面への接続方式は、「リンク型」と「API型」からお選びいただけます。リンク型は当社が提供する決済画面を呼び出して決済処理をする接続方式です。一方のAPI型は、加盟店さまと当社のサーバ間で決済情報を通信することで決済処理をする接続方式で、決済画面を加盟店さまで自由に設計していただけます。
課金方式も「都度課金」と「継続課金」の2つの方式を選択可能で、クレジットカード情報洗替サービスもご用意しています。事業者さまのビジネスに合わせて柔軟に接続方式、課金方式を選べます。
※決済手段により対応していない接続方式、課金方式がございます。

4.豊富な連携ソリューション

SBペイメントサービスのオンライン決済サービスは、さまざまなECカートパッケージとの連携機能を備えています。連携可能なECカートパッケージは27あり(2021年9月現在)、EC事業者さまは簡単に決済サービスを導入できます。
個別にシステム開発を行うことなく、導入の負荷を抑えて複数のオンライン決済手段をご利用いただけます。

5.決済ビッグデータを活用したAI不正検知サービス

AI不正検知は、不正な決済をリアルタイムで検知するサービスです。年間、数億件を超える決済データから、あらゆる不正パターンを機械学習してモデルを作成し、人間では見分けがつかない不正パターンとの類似性を算出します。SBペイメントサービスのオンライン決済サービスでは、このAIを活用した不正検知サービスを、2020年から国内の決済代行会社として初めて自社で提供開始しました。このサービスにより、クレジットカード決済による不正取引の、より早い発見が可能になっています。

なるほどな!こんなにメリットがあるとありがたいな!で、最後の理由は!?最後の理由はこれです!

6.アクワイアラの立場から対応

SBペイメントサービスはクレジットカード決済において、2011年にVisaとMasterCard、2015年には銀聯(UnionPay)の国際ブランドライセンスを取得しました。クレジットカードの加盟店の管理を行う「アクワイアラ」として、事業者さまや他の決済代行事業者さまの包括加盟店審査を行っています。
他の決済代行会社では、契約時に決済代行会社とアクワイアラの連携が必要ですが、当社では審査から決済サービスのご提供までワンストップで実施します。そのため、事業者さまにスピーディーに決済サービスを提供することが可能です。

アクワイアラの立場だと何がいいの?ご説明しましょう!通常は、という流れでクレジットカード決済のサービス提供が行われるのですが、SBペイメントサービスは・・・アクワイアラの部分も行っているので決済サービスご提供までのスピードが違います!なるほど!そういう流れでサービスが提供されているのか!とてもありがたい!そう!SBペイメントサービスの強みはそこなんです!もうどの決済代行会社を選ぶべきかわかりましたね!はい!SBペイメントサービスに相談します!ありがとうございます!これでお悩みも解決ですね!

よくあるご質問

Q.
決済代行会社とは?
A.
クレジットカード決済やコンビニ決済、携帯キャリア決済等の様々な決済手段を導入したいEC事業者さまと各決済機関の間に立ち、一括で契約したり・管理システムを提供する会社のことです。
Q.
決済代行会社の役割とは?
A.
EC事業者さまのご負担を抑えて決済手段をご利用いただけるよう、契約手続きやシステム構築などのご支援をすることが決済代行会社の役割です。

その他のご不明点はFAQ よくあるご質問をご確認ください。

ビジネスにあった
オンライン決済を一括導入

40種類以上の
決済ブランドに対応!

関連サービスのご紹介

  • オンライン決済サービス

    あらゆるビジネスやデバイスに対応し、
    安心でスムーズなオンライン決済体験を提供

    サービス情報を見る
  • 店舗向け決済サービス

    幅広い決済方法に対応し、店舗運営の
    スマート化へ貢献

    サービス情報を見る
  • 連携可能な
    ECカートパッケージ

    20種類以上のECカートに対応し、
    開発負担少なく決済導入が可能

    連携可能なシステムを見る

SBペイメントサービス
について


TOP