オンライン決済

ECサイト開業の準備とECサイトへの決済導入の必要性とは

ECサイトの開業には、商材選定、商品在庫の確保、ECサイトのシステム開発など、必要な準備が沢山あります。当コラムでは、ECサイトの構築方法、掲載必須情報、在庫管理、物流、トラブルなどをご説明いたします。また、ECサイトには欠かせない決済手段についてもご紹介いたします。

目次

ECサイト開業におけるモール出店と自社システム開発の違いとは

ECサイトを開業する場合、モールに登録して出店するか、自社システムでECサイトを開発するかをまず検討する必要があります。

モール

モールとは、複数のネットショップが1つのサイトにまとまり、幅広い商品を販売するサイトのことです。代表的なモールとしては、Yahoo!ショッピングや楽天市場、Amazonなどが挙げられます。
モールへの出店手続きをすることでECサイトを始めることができ、EC事業者さまはシステム開発などのご負担なく開業することが可能です。

自社システム

自社システムとは、EC事業者さまご自身で開発したECサイトを指します。システム開発のご負担はあるものの、自由にカスタマイズできます。


モール出店と自社システム開発には下記のメリットとデメリットがあります。


自社システム開発 モール出店
メリット ·集客力のあるモールに出店しておくことで、ECサイトが知られていなくてもお客さまの商品購入が見込める
·システム開発を行わなくても登録手続きをすることでECサイトを開くことが可能
·ECサイトのデザインやURLの自由度が高い
デメリット ·モールが用意したデザイン、URLを使用しなければならないので自由度が低い
·出店のために登録費用や販売手数料が必要
·ECサイトへの集客を自力で行わなければならない

モールに出店する場合

モールに出店して開業される場合、自社商品との相性や費用など、EC事業さまに合ったモールを検討する必要があります。
目的に合ったモールを探したら、お申し込みを行い、審査を受けることになります。審査が通ったら、商品情報を登録します。また、モールによってはいくつかのプランがあるので、売上目標や商品特徴を考慮し、プランを選択しましょう。
初めは初期費用、月額費用無料のモールを活用するのもいいでしょう。また、慣れてきたらいくつかのモールへの出店や自社システムの構築を検討するのもいいでしょう。

自社システムを開発する場合

自社システムでECサイトを開業される場合、どのようなECシステムで開発するかを検討する必要があります。
ECシステムには、大きく分けて3つのタイプがあります。

ASP系システム

ASP系システムは、初期費用が安く、短期間での導入が可能になりますが、個別のカスタマイズは難しいという特徴があります。まずは、スモールスタートでECサイトを始めてみたいという場合に、ASP系システムは便利といえるでしょう。

パッケージ系システム

パッケージ系システムは、ECサイトの基本的なフレームワークとしてECベンダーが提供しているもので、柔軟なカスタマイズができ、デザイン面でも自由度が高いというメリットがあります。しかし、ASP系システムに比べると、導入コストや運用コストがかかる傾向があります。

フルスクラッチ系システム

フルスクラッチ系システムとは、ASP系システムやパッケージ系システムなどを利用せずに、自社でゼロから構築したECサイトなどを指します。機能やデザインをはじめ、すべてを自由に作り上げることでより理想的な機能やデザインを実現できます。その一方で、初期構築や改修に多大なコストがかかることが多いです。

初めてECサイトを開業される場合は、ASP系システムやパッケージ系システムから試し、独自に必要な機能が増えた場合にフルスクラッチ化を検討することがおすすめです。

ビジネスにあった
オンライン決済を一括導入

  • 幅広いECカートに対応し、手軽に決済導入
  • 40ブランド以上の決済に対応し、決済体験を向上
  • AI不正検知により機会損失を低減

ビジネスにあった
オンライン決済を一括導入

  • 幅広いECカートに対応し、手軽に決済導入
  • 40ブランド以上の決済に対応し、決済体験を向上
  • AI不正検知により機会損失を低減

ECサイト上に掲載必須の情報

ECサイトでは、個人情報保護法や特定商取引法への対応方針などを明記する必要があります。

個人情報保護法への対応方針

プライバシーポリシーを策定しECサイトへ掲載を行います。プライバシーポリシーは、EC事業者さまの個人情報の取扱いに応じ策定し、下記の項目等を定めることになります。

  • ・個人情報の定義
  • ・個人情報の利用目的
  • ・開示等の請求手続
  • ・苦情申出先

ECサイト内にプライバシーポリシーのページを設け、個人情報の利用目的をあらかじめ公表することで、トラブルを未然に防いだり利用者の不安をやわらげたりすることができます。プライバシーポリシーを作成される際は、他のECサイトなどもご参考いただき、最終的には法律の専門家にご確認いただくことをおすすめします。

特定商取引法に定める広告表示

特定商取引法第11条に定める広告表示をECサイトへ掲載する必要があります。下記の項目はその一部であり、EC事業者さまの取り扱う商品等に応じ、その他の販売条件を表示する必要があります。

  • ・販売業業者の名称と住所や所在地
  • ・代表者名
  • ・商品の販売価格
  • ・商品代金の支払方法
  • ・商品の引き渡し方法

特定商取引法に定める広告表示を作成される際は、他のECサイトなどもご参考いただき、法律に関わることですので、最終的には法律の専門家にご確認いただくことをおすすめします。

商品の返品・交換方法

ECサイトの運営では、返品・交換の対応が付き物です。中にはトラブルになるケースもあるため、上記の広告表示において、あらかじめ条件や方針を設定することが重要になります。
ECサイトで返品・交換の条件を明記していない場合は、特定商取引法における条項に従い、商品受け取り後8日以内の返品を受けなくてはなりません。
また、「初期不良の場合を除き、返品・交換は承りかねます」といった一文に加え、返品・交換時の送料はどちらが負担するかを明記しておきましょう。

商品の在庫管理方法

ECサイトの在庫管理は、安定的に利益を出すために重要です。計画なく、在庫を抱えすぎた場合、不良在庫となり、不要なコストが発生します。逆に在庫量が極端に少ない場合、在庫切れになり、販売機会の損失になります。また、自社システムのECサイトとモールなど複数のサイトで同時に出品する場合は、在庫管理はより複雑なものとなります。
このような課題を解決するために、在庫管理サービスの導入もご検討いただくことをおすすめします。

ビジネスにあった
オンライン決済を一括導入

  • 幅広いECカートに対応し、手軽に決済導入
  • 40ブランド以上の決済に対応し、決済体験を向上
  • AI不正検知により機会損失を低減

ビジネスにあった
オンライン決済を一括導入

  • 幅広いECカートに対応し、手軽に決済導入
  • 40ブランド以上の決済に対応し、決済体験を向上
  • AI不正検知により機会損失を低減

発送の物流管理体制

お客さまからECサイトに注文をいただいたら、商品を発送する手続きをとることになります。ECサイトの取引きが大きくなると大量の発送が必要となってくるため、物流代行サービスをご利用いただくといいでしょう。
商品の入荷から保管、出荷指示処理、ピッキング・梱包、配送、返品対応といった物流業務を外注できるため、ECサイト運営者さまは販売業務に専念いただくことができます。ご自身で商品の保管場所を確保し、出荷対応のためのスタッフを雇い、配送運賃を負担することに比べると、物流コストを非常に安く抑えられるケースも多いようです。また、利用する物流会社を選べるサービスも提供されているので、費用や出荷個数などに応じて適した会社をご選択いただけます。

ECサイトの決済手段

お客さまに便利にECサイトをご活用いただくためにも、ニーズに合わせた決済手段のご導入が必要になります。ECサイトで利用されるおもな決済手段としては、以下が挙げられます。


決済手段 特徴
クレジットカード お客さまのクレジットカード情報をECサイトにご入力いただいて決済する手段
コンビニ決済 全国のコンビニエンスストアで、ECサイト上で払い出された注文番号を利用してお支払いいただける手段
キャリア決済 携帯キャリアの本人認証を利用してお支払いいただける手段
Pay-easy(ペイジー) 金融機関のATMやインターネットバンキングをご利用してお支払いいただける手段
電子マネー決済 楽天EdyやモバイルSuicaなど、普段は駅やコンビニエンスストアなどで広く普及している電子マネーでお支払いいただける手段
ウォレット決済 会員さま向けサービスのIDとパスワードによって本人認証を行う手段
Apple Pay 日本で人気のあるiPhoneやiPadなどの指紋認証機能などにより本人認証を行う手段

お客さまのニーズに合った決済手段をご導入いただくことで、かご落ち率を低下させることができます。そのため、お客さまの属性やデバイスなどを考慮した決済手段の準備が、利便性の向上と、販売機会の拡大につながることになります。
ECサイトで導入される決済手段について、詳しく知りたい方は「ECサイトで導入される決済手段とクレジットカード決済の必要性」をご覧ください。

決済代行会社との契約をおすすめする理由

前述した決済手段をすべてご自身で導入される場合、各決済手段を提供する決済機関1社1社と契約を結ぶ必要があります。そのため、非常に時間と手間がかかってしまいます。また、売上管理も各社ごとの管理画面を用いなければならないため、管理が煩雑になります。
決済代行会社をご利用いただくと、このようなご負担を抑えられます。決済代行会社が各決済機関との契約や売上管理を行うため、EC事業者さまは本業に集中することが可能です。ECサイトのシステム改修に関しても、決済代行会社が用意するシステムと連携するだけなので、改修コストを抑えることができます。
当社では、決済手段のご導入によって生じる負担を最小限にするため、数多くのEC事業者さまをご支援してきました。ご導入を検討中のEC事業者さまは、お気軽に当社までお問合せください。

ビジネスにあった
オンライン決済を一括導入

  • 幅広いECカートに対応し、手軽に決済導入
  • 40ブランド以上の決済に対応し、決済体験を向上
  • AI不正検知により機会損失を低減

ビジネスにあった
オンライン決済を一括導入

  • 幅広いECカートに対応し、手軽に決済導入
  • 40ブランド以上の決済に対応し、決済体験を向上
  • AI不正検知により機会損失を低減

ビジネスにあった
オンライン決済を一括導入

40種類以上の
決済ブランドに対応!

関連サービスのご紹介

  • オンライン決済サービス

    あらゆるビジネスやデバイスに対応し、
    安心でスムーズなオンライン決済体験を提供

    サービス情報を見る
  • 店舗向け決済サービス

    幅広い決済方法に対応し、店舗運営の
    スマート化へ貢献

    サービス情報を見る
  • 連携可能な
    ECカートパッケージ

    20種類以上のECカートに対応し、
    開発負担少なく決済導入が可能

    連携可能なシステムを見る

SBペイメントサービス
について


TOP