ECサイト・ビジネスモデル

ecforce(ECフォース)とは?主な機能やメリット、デメリットを解説

「ecforce(イーシーフォース)」は、ECサイトの構築に使える便利なツールや、きめ細かいサービスを用意しているECプラットフォームをお探しの方におすすめのASPカートです。ECサイトの運用にうまく活用することで、CVRの向上や売上拡大が期待できます。
そこで今回は、ecforceとはどのようなツールなのか、主な機能やメリット、デメリットを、料金プランとともに解説します。ほかのECサイト構築ツールとも比較しながら、自社にぴったりのECプラットフォームをお探しください。

目次

ECサイトの売上向上を支援するASPカート、ecforce

ecforceは、株式会社SUPER STUDIOが提供する自社サーバー不要のASPカートです。ECサイトの立ち上げから運用、売上の最大化までに必要なさまざまな機能が搭載されています。

なお、ecforceを導入しているECサイトの平均年商は2億円以上で、売上は1年間で平均230%増加(ecforce導入クライアント38社の1年間の平均データ、集計期間:2021年7月と2022年7月の対比)、継続率は99.7%となっています(事業撤退を除いたデータ、集計期間:2022年3~8月)。スタートアップ企業や中小企業、大企業など、ECサイトの規模にかかわらず対応できるため、導入実績も豊富です。

ecforceを提供する株式会社SUPER STUDIOは、マヨネーズやスニーカー、猫砂など、自社D2Cブランドのプロダクトを数多く企画開発しており、メーカーとしての経験をECサイトの売上向上支援に活かしています。

ecforceの主な機能

ecforceには、ECサイトの運営に欠かせない機能や役立つ機能が数多く搭載されており、毎月平均で10~20個の新機能が追加されています。ここでは、ecforceの代表的な機能について見ていきましょう。

ECカート機能

ecforceには、ECサイトの作成や商品管理、受注管理といった基本的なECカート機能が完備されています。ECサイトのデザインはテンプレートを使うことも、自身でコーディングして自由にカスタマイズすることも可能です。

販売機能

ecforceの販売機能は、定期販売やセット販売にも対応しています。定期販売の商品をセット販売することもできるため、商品購入時にお客さま自身がセット商品の内容を自由に選択することも可能です。

LPO/EFO機能

ecforceには購入率を高める施策として、フォーム一体型LPや離脱防止機能、お客さまのアクションに対応できる商品オファー機能といったLPO(Landing Page Optimization:ランディングページ最適化)機能が用意されています。
また、チャット型入力フォームや1クリック決済の確認画面スキップなど、CVR向上につながるEFO(Entry Form Optimization:エントリーフォーム最適化)機能も利用できます。

CRM機能

ecforceには、売上集計や顧客管理機能はもちろん、定期継続分析やアトリビューション分析といったCRM(Customer Relationship Management:顧客関係管理)機能も標準搭載されています。会員ランクに応じてポイントを付与したり、ステップメールを送ったりすることも可能です。

パーソナライズ機能

お客さまの購買データはもちろん、お客さまの個性を分析できるパーソナライズデータをお客さまと紐づけて一元管理することも、ecforceなら可能です。パーソナライズデータを活用すれば、お客さまの特徴や傾向をもとに、よりマーケティングの精度を高めることができるでしょう。

広告管理、分析機能

ecforceには、広告URLごとにCVRや継続率などのさまざまなデータを分析できる、広告管理および分析機能を搭載しています。
また、広告URLのA/Bテスト機能も標準搭載しており、デジタルマーケティングの運用に役立ちます。

ecforceの料金プランは3種類

ecforceは「スタンダードプラン」「エキスパートプラン」「移行プラン」の3つのプランが用意されています。それぞれ初期費用と月額費用は、以下のとおりです。

ecforceの料金プラン(1年契約プラン)

スタンダードプラン エキスパートプラン 移行プラン
初期費用 14万8,000円 24万8,000円 要お見積り
月額費用 4万9,800円 9万9,800円 9万9,800円
その他の費用 1受注につき30円の従量課金
  • ※2022年12月時点の情報です。

プランによって利用できるサーバーや対応可能な受注件数なども異なるため、それぞれの特徴を確認しておきましょう。

スタンダードプラン

スタンダードプランは、標準装備されている機能を使って、ECサイトの効率化や売上向上を目指したい方におすすめのプランです。
共用Webサーバーを利用し、1ヵ月で対応可能な受注件数は2,000件までとなっており、2,000件を超えた時点で自動的にエキスパートプランへグレードアップされます。

エキスパートプラン

エキスパートプランは、流通売上が数億円規模でも対応できるプランです。さらなる売上最大化を目指したECサイト運営ができます。
専用Webサーバーの利用が可能で、受注件数の制限はありません。

移行プラン

移行プランは、他社カートシステムからの移行を検討するECサイト向けのプランです。
2022年12月現在の時点で移行実績のあるカートシステムは、「たまごリピート」「リピスト」「サブスクストア」「リピートPLUS」「Shopify」「MakeShop」「futureshop」「ecbeing」「EC-CUBE」「ebisumart」「スマイルツールズ」となっています。

ecforceのメリット

ecforceには、ECサイトの売上向上につながるメリットがあります。代表的な5つのメリットについて解説していきましょう。

シナリオ登録でオペレーションを自動化できる

ecforceは、自動シナリオを登録すると、受注内容が特定の条件に該当した際にメール送信や対応状況の変更といったオペレーションを自動で行ってくれます。この機能を使えば、特定の商品を購入した場合に、商品の使い方やセール情報などを記載したステップメールを配信するといったことが可能です。
シナリオ登録でオペレーションを自動化することにより、運用コストの大幅な削減と、オペレーションの品質向上というメリットが期待できます。

頻繁にシステムがアップデートされている

ecforceは、技術力の高いエンジニアによって月平均20~30ヵ所のシステムアップデートを30ヵ月連続で実施しています。常にECサイトが最適化されるというメリットがあることに加えて、新たな機能が追加されることもあります。

広告の測定機能が優れている

広告の測定機能が優れていることも、ecforceのメリットのひとつです。ecforceでは、媒体ごとに専用の広告タグコードを設定した広告URLを発行できます。各広告URLは、CVRや継続率など、さまざまなデータを分析することが可能です。広告URLのA/Bテスト機能を活用すれば、ECサイト運用の成果をより高めることができるでしょう。

チャットボットやパーソナライズ機能などの最新機能を搭載している

ecforceを利用するメリットとして、さまざまな最新機能を搭載していることも挙げられます。例えば、チャット型接客ツール「talkmation」は、シナリオ設計型自動チャットと、自社ECサイトに訪問したお客さまの会話データを分析し、カスタマーサポート業務を効率化することが可能です。
また、パーソナライズシステム「1d color」は、ECサイトに訪問したお客さまへアンケート形式の質問を行い、そのお客さまの属性や購買、行動履歴などをもとに、一人ひとりに最適な商品を提案することができます。

サポート体制が充実している

ecforceには、ECサイト運営知識を保有するカスタマーサポート担当者から手厚いサポートを受けられるというメリットがあります。契約から導入後の運用段階まで、1ECサイトあたり平均6人の担当者がアサインされるため、ECサイト運用が初めてでも安心です。

ecforceのデメリット

ecforceは、魅力的なメリットが多い一方で、注意が必要な点もあります。デメリットについて理解し、他社のサービスと比較したうえで、導入を検討してください。

初期費用が必要

ecforceはいずれのプランでも、初期費用がかかるというデメリットがあります。その分、機能やサポートが充実しているため、初期投資に見合うコストパフォーマンスが見込めるかどうかを踏まえて検討することをおすすめします。
Shopifyなどのように初期費用なしで利用できるサービスもあるため、コストを抑えて運用開始したい場合は、併せて検討してもいいでしょう。

決済代行システムとの連携が必要

ecforceは決済機能を内製していないため、決済代行システムとの連携が必要になることもデメリットのひとつです。導入を検討する際は、利用したい決済代行システムも併せて選定しておくと、スムーズに導入を進められます。

ecforceとShopifyはどちらがおすすめ?

ecforceの導入にお悩みの場合は、ほかのECサイト構築ツールと比較してみることをおすすめします。
ここでは、同じく代表的なECプラットフォームのひとつである「Shopify」と「ecforce」の料金や特徴を比較してみましょう。

ecforceとShopifyの比較

ecforce Shopify
初期費用 14万8,000円~ 不要
月額料金 4万9,800円~ 25ドル~
無料トライアル あり(期間は要お問い合わせ) あり(3日間)
特徴 ・機能とサポートが充実しており、初心者でも安心
・初期費用、月額料金ともに、ある程度のコストがかかる
・初期費用不要で月額料金も負担が少ないため、誰でも手軽に利用開始しやすい
・細かいカスタマイズにはHTMLとCSSの知識が必要
・日本語対応していないアプリもある

ecforceは初期費用がかかり月額料金もある程度必要ですが、その分機能も充実しており、サポートも手厚いため、誰でも安心してECサイト運用をスタートできます。初めてのECサイト運用で不安な方や、最新機能を活用しながら成果を狙いたい場合におすすめのサービスです。

一方、Shopifyは細かいカスタマイズには専門知識が必要だったり、一部日本語対応していないアプリがあったりする注意点はありますが、いずれのプランも初期費用なしで利用できることが魅力。ある程度ECサイト運用の知識があり、初期コストを抑えたい場合に向いているツールといえます。

Shopifyについては、以下の記事で詳しく説明しております。
Shopify(ショッピファイ)とは?機能や料金、メリットを解説 | SBペイメントサービス

ASPカートの概要や選び方については、以下の記事で詳しく説明しております。
ASPカートとは?利用するメリットと選び方のポイントを解説 | SBペイメントサービス

SBペイメントサービスが選ばれる理由

ecforceは決済機能を内製していないため、決済代行サービスとの連携が必要です。SBペイメントサービスなら、業種やニーズに合わせて、多種多様な決済手段を組み合わせてご利用いただけます。
さらに、クレジットカード情報お預かり機能や、EMV 3DセキュアとAI不正検知による高度なセキュリティサービスなど、安心安全の決済サービスをご提供しています。
決済代行サービスの導入をご検討の際は、ぜひSBペイメントサービスへご相談ください。

決済代行なら
SBペイメントサービス

幅広い事業領域における総合提案と選ばれ続ける安心の実績
ニーズにお応えする40ブランド以上の豊富な決済サービス

国際ブランドメンバーの信頼性と万全の
セキュリティー&サポート

関連サービスのご紹介

  • オンライン決済サービス

    あらゆるビジネスやデバイスに対応し、
    安心でスムーズなオンライン決済体験を提供

    サービス情報を見る
  • 店舗向け決済サービス

    幅広い決済方法に対応し、店舗運営の
    スマート化へ貢献

    サービス情報を見る
  • 連携可能な
    ECカートパッケージ

    20種類以上のECカートに対応し、
    開発負担少なく決済導入が可能

    連携可能なシステムを見る

SBペイメントサービス
について


TOP