決済代行・クレジットカード決済サービスTOP > 業態・ニーズ別サービス > オンライン診察/予約を扱う事業のおすすめ決済サービス

オンライン診察/予約を扱う事業のおすすめ決済サービス

ここでは、オンライン診察/予約を扱っている事業者さまに向けて、おすすめの決済サービスをご紹介します。

オンライン診察/予約のよくある課題

  • ・リピート客増加による事業拡大を実現させたい
  • ・若年層からシニア層までが苦なく使用できる決済を導入したい
  • ・お客様の待ち時間を短縮したい
  • ・セキュリティがしっかりしているか心配

業種例

オンライン診察/予約は、病院やクリニック、薬局といったところで活用されています。

  • 病院

  • クリニック

  • 薬局

おすすめの決済サービス

オンライン診察/予約では、クレジットカード決済の導入はメインに考えるべきです。年齢が上がるほど、クレジットカード決済の利用率は高くなる傾向がありますので、病院を利用することが多い高齢者にとっても利用しやすい決済といえます。
加えて、クレジットカード決済に抵抗がある方に対して、キャリア決済を導入しておくといいでしょう。

  • ご提供するサービス内容によりご利用できない決済手段がございます。
  • ご提供するサービス内容によりその他の決済手段もご利用になれる場合がございます。決済手段の一覧はこちらを参照ください。詳しくはお問い合わせください。

対応可能な課金方式・売上方式

オンライン診察/予約を扱う事業におけるお客さまへの課金方式や売上方式にはさまざまな種類があり、それぞれにメリットがあります。商品の種類や販売方法に応じて、最適な課金方式・売上方式をご選択ください。

売上方式

売上方式は、「指定売上」と「自動売上方式」が選択できます。オンライン診察/予約であれば、自動売上方式を選択することが基本となります。

  • 決済手段によりご利用できる売上方式が異なります。詳しくはお問合せください。

対応可能な接続方式

ECサイトから決済処理画面へのシステム接続方式には「リンク型」と「API型」の2種類があります。

  • 決済手段によりご利用できる接続方式が異なります。詳しくはお問合せください。

おすすめのオプション・セキュリティサービス

当社では、さまざまなオプション・セキュリティサービスをご用意しています。事業者さまの環境に合わせてご利用ください。

クレジットカード情報お預かりサービス お客さまがECサイトで入力したクレジットカード情報を、当社でお預かりするサービスです。リピート購入の際や会員登録後の決済時にカード情報を再入力する必要がなくなり、購買率の向上につながります。
詳しく見る
永久トークン非保持化サービス 当社の独自開発サービスです。事業者さまのシステムを通過しても、クレジットカードの非保持化が実現できます。
詳しく見る
本人認証サービス(3Dセキュア) インターネット上でクレジットカード決済を、より安全に行うことができます。
メールリンク型サービス お客さまにメールやSMS(ショートメッセージ)、QRコードなどを通じて請求をご案内し、オンラインでの支払いができます。
詳しく見る
セキュリティコード(CVV、CVV2) 決済時にクレジットカードのセキュリティコードをお客さまにご入力いただくことで、クレジットカードの不正利用を防止します。
AI不正検知 決済情報と機械学習を用いてクレジットカード決済の不正利用を検知します。
詳しく見る
集客サービス(マーケティング支援プラン) ニュースリリース配信、SNSマーケティングサービスをセットで提供します。

さらに詳しくセキュリティ・決済オプションサービスについて知りたい方は下記のページをご覧ください。

導入方法

お申し込みからご利用開始までのお手続きに関しては導入についてをご確認ください。
ご利用のための料金(手数料など)は詳細をお伺いしたうえでお見積もりいたします。

導入をご検討の方は
お気軽にお問い合わせください

各種サービスに関する詳しい資料ダウンロードから、費用や導入に関するご相談はお問い合わせより承ります。