決済代行・クレジットカード決済サービスTOP > 導入サポート > オンライン決済サービスの導入料金・手数料について

オンライン決済サービスの導入料金・手数料について

料金体系

クレジットカード決済、コンビニ決済、キャリア決済など、オンライン決済サービスの導入には初期費用、月額費用、手数料がかかります。業種や取扱高によって費用や手数料が異なりますので、ぜひお気軽にご相談ください。

初期費用

決済を導入する際に必要な導入初月にかかる費用

月額費用

決済のシステムの利用や運用に関わる毎月の固定費

手数料

決済手数料

決済会社に支払う費用(決済金額に応じて発生)

決済サービス利用料

当社に支払う費用(決済金額に応じて発生)

トランザクション費

1件の売上ごとに発生する加盟店サーバーと決済会社サーバー間の決済処理の費用

  • 決済手段によっては料金体系の内訳が異なりますので、詳しくはお問い合わせください。

SBペイメントサービスの特長

決済手段を比較検討される導入前から、安定した決済システムの稼働までしっかりサポートいたします。
また導入後は売上拡大のためのご提案や支援もございます。

  1. 決済手段の比較・検討時

    多様な決済手段を一括で提案~見積り比較まで可能

  2. 契約時

  3. システム開発時

    複数決済手段を利用できるシステム環境の開発を行う

  4. 運用時

    • 複数決済手段の売上情報などを一つの画面で見れる決済管理ツールを提供
    • AI不正検知を申し込みの場合は、不正利用検知によるスコアリング結果や判定結果も確認可能
  5. 加盟店さまサポート

    当社の経験豊富な「加盟店サポート」がしっかりとサポート。

  6. 売上管理

    各決済機関からの支払い·入金サイクルを一本化。

  7. 売上拡大のためのご支援

    • 加盟店さまが無償使える「マーケティング支援プラン」あり
    • SBグループのシナジーを生かしたLINEやYahoo広告など売上拡大施策もご提案可能

よくあるご質問

Q.
具体的にかかる料金を教えてください
A.
ご利用希望の決済手段やご販売頂く商品やサービス、お取扱い規模により個別見積をさせて頂いております。お気軽にお問い合わせください。
Q.
導入まではどのくらいの期間かかりますか?
A.
お申し込みからご利用開始まで、3週間~2ヵ月程度となります。事業者さまのサービス内容やお申し込みになる決済手段の審査状況によって、ご利用開始まで期間は異なる場合がございます。
Q.
取扱できない商材はありますか?
A.
公序良俗に反する商材のお取り扱いはできません。また各決済会社の審査によってはお取り扱いできない商材もございます。
Q.
Webサイトがまだないのですが申し込みは可能ですか?
A.
可能です。但し、審査に際にしてサービス(事業)内容・価格体系の確認できる資料のご提出、特定商取引法の記載の事前申告が必要となります。

導入をご検討の方は
お気軽にお問い合わせください

各種サービスに関する詳しい資料ダウンロードから、費用や導入に関するご相談はお問い合わせより承ります。