オンライン決済サービス
ECサイト、デジタルコンテンツ、サブスクリプションサービスなど、業界・ニーズ別にオンライン決済を組み合わせてご利用いただけます。
店舗向け決済サービス
事業者さまのニーズに沿ったキャッシュレス決済端末を複数ご用意しております。
支払代行サービス
法人から個人への支払業務を代行します。返金・買取代金の支払いなどといった業務の負担を軽減します。
導入サポート
ご導入について、ご利用イメージ、EC関連情報、よくあるご質問、用語集など、当社、決済サービスのご導入にあたってのサポート内容をご確認いただけます。
お役立ち情報
事業者さまのさまざまな課題解決・ビジネスを加速させるための情報を発信しています。
業種から探す
業種別におすすめの決済サービスをご紹介いたします。
セキュリティ
不正利用対策やカード情報の非保持化など幅広いセキュリティサービスをご提供しています。
課金方式
ビジネスにあった課金を方式を都度課金・継続課金からお選びいただけます。
連携可能なECカートパッケージ
当社オンライン決済サービスは、20種類以上のECカートパッケージと連携しております。
当社とのパートナーシップ
当社サービスの拡販パートナー様を募集しております。「紹介斡旋」・「OEM」など、貴社のご要望に合わせたプログラムをご提案いたします。
提携サービス
当社の決済サービスは多数のパートナーサービスとあわせてご利用いただけます。
電話でのご相談窓口
03-5776-7008
(平日/午前10時~午後4時)
検索
業態・ニーズ別サービス
連携可能なECカート・パッケージ
課金方式接続方式
決済端末
導入手続き
決済代行の切り替え・決済手段の追加
クレジットカードの不正利用を防ぐためのセキュリティサービスです。
決済情報と機械学習を用いて クレジットカード決済の不正利用を検知します!
AI不正検知
インターネット上でクレジットカード決済をより安全に行うことを目的に、各カードブランドがご提供する本人認証サービスです。
3Dセキュア
10,000サイト以上の導入実績を誇る不正検知サービスです。
不正検知サービスO-PLUX(オープラックス)
ファイル/ディレクトリの改ざん、マルウェアやバックドアプログラムなどの侵入をリアルタイムで検知し、それを瞬間復旧するソリューションです。
WebARGUS(ウェブアルゴス)
機械学習モデルの取引判定により、 不正取引を減らすと同時に売り上げアップや運用コスト削減に貢献します。
不正対策ソリューション Forter(フォーター)
事業者さまのサイトにクレジットカード情報を残さずに決済するためのシステムの接続方式・サービスをご用意しております。
利用者さまが入力したクレジットカード情報を、トークン(別の文字列)に変換したうえで決済できる機能です。
トークン機能
2018年3月までに対応が必要な「クレジットカード情報の非保持化」対策サービスをご提供しております。
クレジットカード情報の非保持化
当社の決済画面URLをEメール・SMS・QRコードのいずれかの形式でお客さまにご案内し請求いただけるサービスです。
メールリンク型サービス
当社がご提供する決済画面を呼び出して、決済処理する接続方式です。簡単かつスピーディーにご導入いただけます。
リンク型
当社がレンタルするタブレット端末に「永久トークン」を入力してクレジットカード決済を行うサービスです。
永久トークン非保持化サービス
IVR決済サービスとは、コールセンターで電話注文を受ける際に、IVR(自動音声システム)を利用してクレジットカード決済を行なうサービスです。
IVR決済サービス
お客さまが入力したカード情報を当社にてお預かりするサービスです。継続課金を行うEC事業者さまのセキュリティリスクを低減します。
クレジットカード情報お預かりサービス
クレジットカードなどの不正利用により発生するチャージバックの損失から事業者さまを守ります。
オンラインの不正利用が増加するなか、より手厚い保証を必要とする事業者さま向けに当社専用のプランをご用意しています。
チャージバック保証サービス
「盗聴」、「改ざん」、「なりすまし」などのリスクを回避するために有効な「SSLサーバー証明書」です。
信頼される安全なECサイトへ SSLサーバー証明書を特別価格でご提供!
SSLサーバー証明書
お探しのサービスが見つかりませんか?よろしければこちらから検索下さい