2012年12月、スマートフォン市場No.1を目指す「アメーバ」と、共通ポイント流通最大手「Tポイント」が提携を発表した。
この提携に寄与したのが、決済サービス最大手のSBペイメントサービスだ。
3社の狙いと提携による効果を聞く。
※2013年2月18日発売「週刊東洋経済」掲載の事例より転載。所属部門、役職名等は掲載時点のもの。
SBPSの仲介は、単に業務提携の推進に寄与しただけでなく、同社の決済システムを使用することによって、サイバーエージェントとCCC双方が、Tポイント導入にあたり、システム開発工数削減という大きなメリットを享受できた。
「開発に長い時間がかかると、新規サービス導入のハードルが一気に上がります。ですが、Tポイント導入に関しては、SBPSさんの決済システムを利用することで、半年かかる見込みだった開発期間が1カ月で済みました」(サイバーエージェント小池氏)。
サイバーエージェント
取締役 小池 政秀
「Tポイント提携企業のシステムと、弊社のポイントシステムをつなぐためには、一定の工数や費用がかかってきますが、サイバーエージェントさんにTポイントを導入する際は、SBPSさんの決済システムを活用することで、従来に比べ非常に簡易かつスピーディに開発を行うことができました」(CCC執行役員 渡辺朗氏)。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ
執行役員 渡辺 朗
つねに変化を続けるビジネスやエンタテインメントの世界。「その変化に合わせ、お客様と新しい市場やサービスを作っていきたい」とSBPS取締役の山浦政彦氏は今後の展開について語る。
「システム同士のインターフェースを弊社が吸収することによって、事業者の方同士がビジネスを簡単につなぐことができるようになります。お客様は、システムをつなぐことを目的としているわけではなく、さまざまな決済の手段を簡単に導入し、サービスがより拡大することを目的としています。弊社はその実現のお手伝いができればと思っています」(SBPS山浦氏)。
変化するビジネス環境の中で、ビジネスチャンスを逃がさないためにも、企業と企業をつなぐ決済サービス事業者に対する期待はますます高まっているといえよう。
SBペイメントサービス
取締役 山浦 政彦
商品の購入代金を携帯電話料金とまとめてお支払いただける決済手段です。
3キャリアの決済手段をまとめて導入することが可能で、お支払いの操作も簡単なのでケータイユーザーに人気の高い支払い方法です。
システム提供(Tポイント)
会社名 | 株式会社サイバーエージェント |
---|---|
サイト名 | Ameba |
URL | http://www.ameba.jp/(PC) https://s.amebame.com/(スマートフォン) |
決済導入をご検討の方は
お気軽にお問い合わせください
各種サービスに関する詳しい資料ダウンロードから、費用や導入に関するご相談はお問い合わせより承ります。
SBペイメントサービスがお届けするおすすめコンテンツ
クレジットカード決済から導入をご検討される事業者さまも多く、ご紹介したい情報も多岐にわたります。その中から当社にて、時事性・重要性を判断し、いくつかピックアップしてご紹介おります。ぜひ、ご覧くださいませ。