2017年8月1日
ソフトバンク・ペイメント・サービス株式会社
ソフトバンク・ペイメント・サービス株式会社(以下「SBPS」)は、ソフトバンク、NTTドコモ、auが提供するサービス(以下「通信各社が提供するサービス」)の利用者※1に対して、携帯電話番号と氏名※2だけで、企業から支払い(チャージ)ができる新しい決済サービス「支払代行サービス」を2017年8月2日より提供開始します。通信各社が提供するサービスの利用者への支払い(チャージ)に対応した決済サービスの提供は決済業界初となります。
企業から個人への支払いは金融機関口座への振り込みが一般的ですが、近年ネットオークションやオンライン上のフリーマーケットの販売代金、クラウドソーシングの報酬など、企業から個人への支払いに多様なニーズが生まれており、夜間、休日など時間を問わず、かつ安価に支払いが可能な方法が求められていました。
今回、提供を開始する「支払代行サービス」を導入された企業さまは、支払い先の金融機関口座番号を保持する必要がなく、24時間365日※3いつでも支払い指示を行えるため、顧客管理や支払い業務などの煩雑な事務手続きを簡略化することが可能となります。なお、事業者さまは、通信各社が提供するサービスの利用者への支払い(チャージ)に加え、金融機関口座への支払いもあわせて導入いただくことが可能です。
詳細についてはこちらをご覧ください。
https://www.sbpayment.jp/service/lp/payment_agency01/
※1 ソフトバンク利用者は「ソフトバンクカード」、NTTドコモ利用者は「ドコモ口座」、au利用者は 「au WALLET プリペイドカード」へのご契約が必要です。「ソフトバンクカード」はこちら、「ドコモ口座」はこちら、「au WALLET プリペイドカード」はこちらをご覧ください。
※2「ソフトバンクカード」「ドコモ口座」「au WALLET プリペイドカード」の利用者へ支払う場合、支払い先の携帯電話番号と携帯電話回線名義(カナ)を利用者が支払元企業へあらかじめご申告いただく必要があります。
※3 システムメンテナンス時間などを除きます。
「支払代行サービス」のリリースにあわせ、「ハードオフグループ」(運営会社:株式会社ハードオフコーポレーション)が展開する宅配買い取りに、本サービスを導入いただくことが決定しています。2017年8月2日から、全国297店舗の直営店※4が受ける宅配買い取りサービスの支払い手段に追加されます。これにより、商品の査定後速やかに、買い取り代金の支払いができるため、支払い手続きの簡略化と利便性の向上が可能になります。
※4 対象は「ハードオフ」「オフハウス」「ホビーオフ」「ガレージオフ」の直営店店舗となります。
代表者 | 代表取締役社長 兼 CEO 榛葉 淳 |
---|---|
所在地 | 東京都港区東新橋1丁目9番2号 汐留住友ビル25階 |
事業内容 | 決済サービス、集金代行および企業の計算事務代行、アクワイアリング(カード加盟店業務)事業、イシュイング(カード発行業務)事業 |
URL | https://www.sbpayment.jp/ |
電話番号 | 03-6889-2131(平日 9:30~17:30) |
---|---|
お問い合わせフォーム | https://www.sbpayment.jp/service/lp/payment_agency01/ |
電話番号 | 03-6889-2131(平日 9:30~17:30) |
---|---|
お問い合わせフォーム | https://www.sbpayment.jp/internal/public/index.php |